見逃していましたが、メドックの格付け61シャトーの中で唯一昇級した「シャトー・ムートン・ロートシルト」の2004年ヴィンテージの販売がはじまっているようです。
ニューヴィンテージは3月頃に続々と出てくるのですが、忙しさのあまりすっかり忘れていました・・・
今回のエチケットは、英国のチャールズ皇太子の水彩画だそうです。
南仏のアンティーブで、松の木々が青空に映える様子を描いたもので、ムートンのラベル用に特別に描かれたものではなく、ムートン・ロートシルトの当主、フィリピーヌ・ド・ロートシルト男爵夫人が英仏友好協定の締結100周年を記念して選んだそうです。

チャールズ皇太子って絵うまいんですね~♪
ムートンの歴史も更新しておきました♪
さてさて、徐々に冷蔵庫の中身が食材より液体の方が多くなってきた今日この頃ですが、今日もオリジナルレシピでいきたいと思います♪(普通のが作れないだけだったり・・・)
ハヤシリゾット

①そぼライスにマッシュルームとセロリの葉を入れて軽く炒めます。
②お湯を入れフライパンいっぱいにします。
③そこの牛乳・赤ワイン・味噌を加え半分くらいまで煮詰めます。
④煮詰まってきたらハヤシライスの素を入れトロトロになるまでさらに煮詰めます。
⑤とろみが出たら冷飯を入れ、混ざったら盛り付けます。
⑥最後に生クリームをかければ完成♪
ロロニス・オルフェウス2001
ワインの説明はこちら
マリアージュ度★★☆☆☆
それぞれ単体では美味しいんですが、あわせるとワインの渋みが下品に強調されてしまいます。
ボルドー右岸のメルローとあわせてみたい一品です。
ブログランキングに参加中!
↓応援して下さる方はクリックお願い致します♪m( _ _ )m



・ ・
- 関連記事
-
ブログランキングに参加中!
↓応援して下さる方はクリックお願い致します♪m( _ _ )m



mixiチェック
テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ
うわーん。。。拷問だぁ。
こんな時間に、見たくなかった!
だめですよぅ、とっても美味しそうなので!

でも、今食べると体に悪いので我慢しながら寝るとします (TT)
人生の岐路さま
ほんとうに、チャールズ皇太子の水彩画、
趣があって素敵ですね。
絵心がある方、生まれながらの資質で、
うらやましいです。
でも、人それぞれ、素敵なところ、持ち合わせて
いるものですものね。^^
ハヤシリゾット、完璧です!^^
美味しそう♪です。
チャールズ皇太子、なんでも出来ちゃいそうな
イメージがあります(・∀・)♪
リゾット大好き~(*>ω<*)
自分で作ったことないなぁ~
何故ならレストランで食べた方が絶対おいしいから。。
自分でおいしく作れる人生の岐路さんが羨ましいです(´ω`)
色付きの文字ほんとオリジナルレシピすごいですねぇ

普通ハヤシライスに味噌という発想が出てこないですもん!!
カレールゥも味噌もこっちでは高価で貴重ですが
今度トライしてみまっすね(^^♪
最近飲みすぎてるみんごです;;;
でも今夜もワイン会なんだっす、うしし

このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
ポチのみで読み逃げしてましたm(__)m
ハヤシリゾット、美味しそうですね。
リゾットが久しぶりに食べたくなりました。
でも、でも前のブログのオムライスの方がもっと
食べたいで~す(^^
オムライス大好き人間ですので、もうよだれが。。。。。
天才料理人ですね
。
私もそうなりたい。
今日もうまそうだなぁ~
ハヤシライスって食べたいと思うんですけど
やっぱりカレーを頼んでしまうバーマスターです。
私は、オムライスも、ハヤシライスも作りません。
日本橋のたいめいけんのオムライス美味しいですよ。
ちょっと高いですけど。
>ねこさん
あはは

http://blog74.fc2.com/image/icon/i/F9A4.gif" alt="" width="12" height="12">
拷問でしたか?!
よく我慢しましたね

http://blog74.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12">
僕は誘惑に弱いので、すぐ負けてしまいます

http://blog74.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
お茶漬けが食べたくなるのと一緒で、リゾットってたまに食べたくなりますよね^^
ただチーズ入ってないから若干リゾットじゃないんですよね~><
「洋風お粥」の方が正しいかもしれませんね☆
>artymamaさん
素敵な水彩画ですよね♪
僕は絵心0なのでこんな資質のある人が羨ましいです☆
ホント、人それぞれ素敵なことを持ち合わせているものですよね♪
僕もartymamaさんみたいに外国語を習得して、ヨーロッパに遊びに行きたいと思っています。
よーし頑張るぞぉ

http://blog74.fc2.com/image/icon/i/F9A4.gif" alt="" width="12" height="12">
>azumiさん
ホント、チャールズ皇太子っていろんな意味でなんでもできますよね☆
僕もリゾット大好きなんですよ~☆
レストランで食べるとまた格別なものがありますよね

http://blog74.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
っというか僕はお米が大好きなんですよ~☆
ワインとご飯はあわないとよくいわれるのですが、ワインもご飯も大好きです☆
これからも異色のコラボレーションを紹介したいと思います。
>みんごさん
今日は緑♪
ミートソースに味噌を入れたことがあるのですが、その時凄く合うなぁと思ったのがきっかけで、今回もハヤシライスに味噌を入れてみました^^
やってみるものですね^^
カレールゥも味噌もスイスでは高価なんですね><
今日から感謝の気持ちを込めて少しずつ使っていきたいとおもいます^^
みんごさんも飲みすぎなんですね^^
僕も最近休肝日がない状態が続いています・・・
そろそろつくっとかないと肝臓がやられそうです><
ワイン会いいですね^^
ご一緒したいくらいです♪
>ウインピーさん
こんばんは~♪お久しぶりです♪
ポチしてくれていたんですね^^嬉しいです♪
今20位と過去最高なので1ポチが嬉しいです☆
リゾットは久しぶりに食べたくなってレストランの味を想像しつつ作ってみました^^
意外とうまくいったのでよかったです~☆
嬉しいことにあのオムライス好評だったんですよ~♪
実はオムライスの授業の点数が5点満点中5だったです~♪
どうやら昔からオムライスと縁があるようです^^
今度はトロトロではない元祖のオムライスを作ろうと思います^^
>あゆさん
コメントありがとうございます^^
天才料理人だなんて・・・
そんなことないですよ^^
単なる実験好き野郎です(笑)
ちなみに中学の理科の偏差値86でした・・・
↑実験バカです><
>バーマスターさん
ありがとうございます^^
バーマスターさんはカレー好きなんですね^^
料理はあまりされないんですか?!
マスターの作るお酒とマスターの作る料理を味わいたいものです^^
「たいめいけん」というお店のオムライスが美味しいんですね^^
バーマスターさんおすすめなら絶対ですね^^
機会があったら寄ってみたいと思います☆
教えてくれてありがとうございます^^