先日、兄が倒れました。
過労が原因で意識がはっきりしていなかったようですが、一人暮らしだった兄を唯一救える会社の迅速な対応のおかげで、発見が早かったため一命は取り留めました。
今は病院で安静中で、今週末には退院できそうです。
みなさんも気をつけてくださいね。
そんなこんなで、一時、実家に戻っていたので、更新できなくてすいません><
今日は旅行記最終日です^^
旅行最終日は福岡に戻り、豚骨ラーメンの中で一番好きな「千成や」のラーメンを食べたり、変わりばえしなかった食器を買ったり、今回の目的であった梅酒や貴醸酒を買いに行ったりしました。

福岡県の久留米にある山口合名会社という蔵で、一般的なホワイトリカーで造る梅酒ではなく、純米吟醸酒を使っているため、飲み口が優しく、典雅な梅の香りが口いっぱいに広がり、贅沢で女性的な味わいだそうです。

開けてしまうのが勿体無いほどラベルデザインがいいですよね^^
喉から手が出るほど飲みたい気持ちを抑えて、しばらくセラーで寝かせておきたいと思います☆
大量にお酒を買い込んだ今回の旅でしたが、締めくくりに近所のコンビニでトドメの二本を買いました。
モンドセレクション2年連続金賞に輝いたブランデー仕込みの梅酒とセブン-イレブンイチ押しの7年貯蔵梅酒。


詳細はまた後日に・・・♪
- 関連記事
-
ブログランキングに参加中!
↓応援して下さる方はクリックお願い致します♪m( _ _ )m



mixiチェック
お邪魔します。私は女子大生です。ネットサーフして
たらたどり着きました☆とっても楽しいブログだった
ので、またお邪魔させて頂きますね!私はブログ始め
たばかりなので、よかったら遊びに来てくだい☆
http://ameblo.jp/otakujyosidaisei
唯一救える会社の対応。今までのお兄さんが頑張ってきたのが伺えますね。
でも過労で倒れるとは大変だ~><お大事にですね。
梅酒好きです。調子乗って飲むとカロリーがあるので要注意なんですよね。。。
何本も入手してますね~!重かったんじゃないですか?郵送?
OL2です。ゴブサタしております♪
お兄さん大丈夫ですか?
人生の岐路さんのお兄さんならまだお若いだろうし
過労なんて相当きつかったんでは??
心配ですね。
そしてお帰りなさい。
とっても素敵なたびだったようで、うらやまじぃ・・。
OL2も遠出をして羽を伸ばしたいです。
そして、このコメントにOL2アドレス記入しておきました。
ご連絡したいことがあるのでお手数ですが一度ご連絡いただけますか?
よろしくです(*^_^*)
お兄様は如何ですか?
お若いのに過労だなんて、無理されていたのですね。
でも発見が早くて本当に良かったですね。
お仕事、忙しいと思いますが、無理は禁物です。
色々なお酒、ゲットされたようですね^^
さぞ重かったことでしょう!
宅配便という便利なものがありましたね(^^ゞ
これから暑くなってきます。
人生の岐路さんも無理なさいませんように。
今回の件で息抜きの大切さがわかりました。
あのあと無事に退院し、今は元気に暮らしています。
長々とブログを休んでしまったけど、またそろそろ書き出そうかなぁなんて思っているのでよろしくです。
梅酒ってカロリー高かったんですね。
そうとは知らずガブガブいっちゃっていました。
これからは少し控えようかな…
お久しぶりです^^
やっと一段落しました。
何をするにでも健康が一番ですよね。
自分の体調管理にはもう少し気をつかおうかなぁなんて思いはじめました。
九州いいところでしたよ~。
出張で行った方が住み着いてしまう理由がなんとなくわかりました。
今度は山梨あたりに行きたいなぁ^^
連絡待ちだったんですね。
お待たせしてすいません。
急な用事でしたか?!帰ったらめーる送りますね♪
不幸中の幸いでしたね。
こういうのって、いい運のはじまりだと思うんですよね。
下降線から、上昇線のターニングポイント
と、でもいいましょうか。
いいこと起こるといいですね^^
本当に大変そうですね…。ブログが更新されていませんでしたが、コメントが入っていたので安心致しました。また更新されるのを楽しみにしております。
残念ながら兄の病状はあまりよくなっていません。
不眠症も併発していて眠ることもできず、毎日のように睡眠薬を使っています。
診断書では2週間の安静となっていますが、仕事に復帰できるのかどうか、不安が募るばかりです。
最近はお酒を口にする機会が少なくなってきています。
月曜日あたりからブログも復活しようと思っています。
ウインピーさんも雑草取りの際はくれぐれも熱中症に注意してくださいね^^
振り返ってみると、仕事中に鉄板が落ちてきたり、母親は来月に手術を控えていたり、父親はコレステロール値を下げるために薬を飲み始めたりと家族に試練が押し寄せた年のように思えます。
この先には良いことがありますよね^^
上昇気流に乗って光を掴みたいと思います。
台風になりませんように(笑)
最近皆さんのところにお邪魔する時間がなくて
久々に岐路さんのところへやって来たら
とても大変なご様子で心配です。。。
ご家族の皆様が1日も早く回復されますように!!
そして、岐路さんもお疲れかと思うけど無理せず
息抜きもしてくださいね♪
また楽しいブログの更新待ってますから

返信が大変遅くなってすいません・・・
何度も足を運んでいただいたようでありがたい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
返信遅くなってすいません・・・
もうかれこれ一ヶ月以上更新していないのですが、みなさんのコメントを見ていると元気が出てきます。
復活したらまた遊びにきてくださいね^^