お子様ランチ?!
先日、辛島美登里のクリスマスコンサートに行きました。
数えてみれば今年で9回目のイベントに5回も足を運んでいます。
今回のスペシャルゲストは千の風になってで知られる【秋川 雅文】さんでした。
秋川さんの曲を辛島さんが歌ったり辛島さんの曲を秋川さんが歌ったり、星美学園のコーラス隊や今年初めて演奏したパイプオルガン、どれもクリスマスに相応しい演出でした。
今年もチャリティーバッチが売り切れで買えなかったので、来年こそゲットするぞぉ♪
もうクリスマスも終わり今年も残すところあとわずかとなりました。
振り返ってみればあっという間の一年でした・・・
今年は沈むことが多かったので来年はハッピーな年になりますように☆
本場インドの方が経営している美味しいカレー屋さんやオムライス専門店など、近頃すっかり外食モードだったのですが久しぶりに自炊しました。
お子様ランチみたいなのは、挽肉とニンニク、タマネギなどをオリーブオイルで炒めた後、生姜、味噌、味醂、醤油、酒で味付けしました。
隣の白いものはポテト^^
忘れかけていた最後の一つをギリギリ使うことが出来ました(汗)
これでもか!!というくらい芽が伸びていてビックリ!!
芽と身のどっちがメインかわからないくらい・・・
お子様ランチでも大活躍の展示会で頂いた日本酒♪
そして、もう発売していると思いますが、250ml缶で飲みきりサイズのワイン^^
酒豪の方には物足りないかもしれませんが、僕にとってはちょうど良いかも☆
赤・白・スパークリングと色々あるみたいですが、この白が一番飲みやすかったなぁ~。
味わって歴史を頂くというより、ビール感覚でごくごくいけるお手軽感がデイリーワインとしていいですね。
冷蔵庫に残っている赤缶はいつあけようかなぁ~♪
あっ。そうそう。
ずっと買う買うって言っていた冷蔵庫、ブログを休んでいる時に買ったんですよ~♪
以前は2ドアの小さいやつだったんですが、ようやく3ドアゲットです><
最新型のものになると真空冷凍が出来てしまうタイプも出ているみたいですが、そんなに大きいものは我が家に入りません><
それに使いきれない自信あり!
正直冷蔵庫が到着した時は、店頭で見るより大きく感じて、失敗したかなぁ?!なんて思ったりもしたのですが、今じゃすっかりお酒ジャングルです・・・。
赤ワイン・白ワイン・シャンパン・デザートワイン・カシスリキュール・ベルモット・カンパリ・芋焼酎・日本酒・蕎麦焼酎・トロピカルヨーグルト・・・このまま永遠に続きそう・・・
冷凍庫にもウォッカ・ジン・コアントロー・ラム・ブランデー・最近はまっているウィスキーなどなど。
食材よりアルコールの方が多いくらい・・・
ここはバーか?!
まぁパーティーするには不安はないからいいっか^^
そしてこれは冷蔵庫に張ってあるマグネット♪
一目惚れして買いました^^
ただ・・・
この広い空間にこれだけポツリとあるのも寂しいんですよね~><
大量に買ってオーケストラにしようかなぁなんて思っているところです。
その他にも洗濯機や本棚、食器棚、カーテンなど家電、家具を一気にリニューアル中♪
使い勝手やデザインが自分好みになると普段の生活のモチベーションが上がるのは僕だけでしょうか?!
収納ケースや掃除道具も買ったし、あとは大掃除をするのみ。
みなさん良いお年を☆
左からゴーヤチャンプル/トマトサラダ/焼き鮭/椎茸のお味噌汁
- 関連記事
-
- ~最後の日~ (2007/05/14)
- 消耗品で体力消耗>< (2007/06/07)
- ぶっかけうどん (2006/12/22)
- 今日はカレー曜日♪←こんなキャッチコピーありましたね・・・ (2007/04/03)
- 間に合わなかった>< (2007/06/05)
- セロリ!セロリ!セロリ! (2007/02/18)
- バジルライス (2007/05/23)
- あさだ、あーさーだーの♪ (2007/05/22)
- 黒はんぺん♪ぼくも♪ (2007/01/16)
- いつも来てくれている大切なみなさんへ (2006/12/31)
- ホタテのクリームスパ (2007/03/05)
- 楽天ワインランキングで上位常連ワイン (2007/03/09)
- やまなそば?! (2007/01/17)
- お歳暮の季節~パートIII~ (2006/12/19)
- エビマヨ (2007/01/08)
ブログランキングに参加中!
↓応援して下さる方はクリックお願い致します♪m( _ _ )m







